🆕第42回茨城県剣道少年団研修会について(結果)
令和7年11月9日(日)日立市十王総合健康福祉センターにおいて標記大会が開催されました。入選となった小学生21名(出席者 18名)、中学生15名(出席者 13名)の団員がJホールという大きな舞台で堂々と体験発表をしました。一言一言に心を込め、剣の道を語り合った研修会。聞く人の心を動かす感動の言葉が響きました。
結果

令和7年11月9日(日)日立市十王総合健康福祉センターにおいて標記大会が開催されました。入選となった小学生21名(出席者 18名)、中学生15名(出席者 13名)の団員がJホールという大きな舞台で堂々と体験発表をしました。一言一言に心を込め、剣の道を語り合った研修会。聞く人の心を動かす感動の言葉が響きました。
結果

いつもお世話になっております。
鹿島神宮道場です。
研修会ではお世話になりました。
研修会当日、鹿島神宮道場で応募した作文原稿はお預かりしたのですが、鹿嶋剣道スポーツ少年団で応募した作文原稿(若栗優太さん)を受け取り忘れてしまいました。受け取りはどうしたらよいでしょうか。
よろしくお願いいたします。
ご連絡いただき、ありがとうございました。
先日、行われた東日本剣道大会(常陸大宮)でお会いできた道場には、お渡ししたところです。
若栗さんの作品は、俊水舘道場の二宮さんが預かってくださり、「届けます」とのことでした。
確認していただければ、幸いです。 事務局